掃除実施報告書の送付有

2015年07月21日

【Q】万が一、地震でお墓が倒れた場合、保証はどうなるのでしょうか?

【A】
お墓の場合は住宅のように天災による補償がありません。各石材店のサービスのあり方で決められていると思います。天災による損害の場合、自分の家のお墓が倒壊した場合の損害と、自分の家のお墓が倒壊して近隣のお墓を傷つけたりした場合の損害が考えられます。
 自分の家のお墓が倒壊した場合は、石材店によってはお墓の10年保証を行っていることころもありますが、天災については残念ながら免責事項としている石材店がほとんどだと思います。2011年の富士宮の地震では震源に近い位置のお墓の多くが倒壊しましたが、近隣の石材店自体にもダメージがあり更に修繕依頼が殺到したため、復旧に時間がかかり、充分な保証は難しかったと思います。
 自分の家のお墓が倒壊して近隣のお墓を傷つけたりした場合はなおさら難しいと思います。 施工に責任を持つという観点から見ると保障してもらいたいというお気持ちは分かりますが、保障しきれないというのが現実で、かかる費用は3者で相談して決めることになると思います。
 しかし、近年は接着には耐震性のボンドを使用し、さらに建築分野で使用されていたアンカーを活用しジョイント金具で固定しており、従来のモルタルでの施工より、耐震性は向上しています。さらに石塔では竿石と上台・中台の中心にボルトを入れて倒壊を防ぐようにしています。このような工法で実際に2011年の富士宮の地震で倒壊しなかった墓石もあり、また倒壊した墓石は接着が不十分だったと言えます。現在の工法で耐震の確証できるデータがあるわけではありませんが、様々な経験を積んだ職人は、倒壊した墓石を見たり、移転や撤去で墓石を解体するときに、頑丈な施工とはどのようなものかを感覚的ではありますが熟知しています。
 近年では、建墓の際、耐震が最も気になる要素になっているのではないでしょうか。不安要素は全て石材店に相談して、万が一、地震でお墓が倒れた場合はどのような対応をしてくれるか、しっかりと確認しておきましょう。天災による保障は困難ですが、真剣に考えている石材店を選ぶことにより少しでも安心していただきたいと思います。



同じカテゴリー(お墓Q&A)の記事画像
【Q】墓石の吸水率とは何ですか?
【Q】日蓮宗では「南無妙法蓮華経」を、唱えたりお墓に彫ったりしていますが、もともとどのような意味なのですか?
【Q】一般的なお墓の形を教えてください。
【Q】墓石で使われる最も高価な石は「庵治石」と聞きましたが、どのような石でしょうか。
【Q】墓石になかなか落ちない汚れがあり、自分でも色々試してみたがあまり効果がない様子です。何か方法はありますか
【Q】なぜ墓石の石塔に蓮華台があるのですか。
同じカテゴリー(お墓Q&A)の記事
 【Q】墓石の吸水率とは何ですか? (2016-02-17 22:05)
 【Q】日蓮宗では「南無妙法蓮華経」を、唱えたりお墓に彫ったりしていますが、もともとどのような意味なのですか? (2016-01-24 13:26)
 【Q】同じような墓石でも石材屋さんによって見積もり金額が大幅に違う場合があるのですが、何故でしょうか。 (2015-09-21 22:38)
 【Q】一般的なお墓の形を教えてください。 (2015-08-30 23:11)
 【Q】墓石で使われる最も高価な石は「庵治石」と聞きましたが、どのような石でしょうか。 (2015-08-18 01:47)
 【Q】永代供養墓とはどういうお墓ですか? (2015-08-11 01:38)

Posted by よしさん at 03:22 │Comments( 0 ) お墓Q&A
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【Q】万が一、地震でお墓が倒れた場合、保証はどうなるのでしょうか?
    コメント(0)