掃除実施報告書の送付有

2019年06月17日

6月17日の満月は <ストロベリームーン >

< 6月の天体ショー >

今夜の満月は 「ストロベリームーン 」 別名は…「恋を叶えてくれる月」

6月17日(月)は満月。東海エリアはその他のエリアに比べて雲がかかりにくく、一晩中夜空に浮かぶ丸い月を楽しめるそうです。
夏至(6月22日)間近である今夜の満月は、他の季節のよりも低い所を月が通過するため、建物など地上の構造物とのコラボ写真が比較的撮りやすい満月。
季節を 感じながら“ 映え”写真を狙ってみてはいかがでしょうか?

※ストロベリームーンについて、まとめてみました。

<ストロベリームーンとは?>
ストロベリームーン


ストロベリームーン(英語: strawberry moon)は、6月の満月を指す名称。(惑星科学者の寺薗淳也さんによれば、日本では2017年頃から盛んにメディアで取り上げられてきましたが、正式な天文学の用語ではないそうです。)
アメリカ合衆国・五大湖の西側に暮らすオジブワ族は、農耕や狩猟が困難な森林地帯を生活の場とし、野生の木の実や種子を採集する暮らしを送ってきたことから、その時に採集できるものを月の呼び名としてきました。(アルゴンキン族とする資料もある)その中の1つにストロベリームーンがあり、すなわち、イチゴの収穫時期に昇る月のことを指して呼んだ名称です。
そして、ほかの国や地域では別の名称で呼ばれており、例えばヨーロッパではハニームーン、ミードムーン、フルローズムーンなどの呼び名があります。(6月の満月の呼び名はとてもロマンチックですね。)

※赤みがかった満月

日本ではストロベリームーンを「赤みがかって見える満月」と解説する情報源が多く存在。これらはイチゴの収穫時期に月が赤く見えることから、ストロベリームーンと命名されたという説明を付すものがある一方で、イチゴの収穫時期の説明がない情報源、これが間違った説であることを紹介する情報源もあります。
日本では春のイメージが強いイチゴですが、本来の旬は初夏。俳句では、イチゴは夏の季語です。
赤といってもイチゴのような鮮やかな赤やピンクに月が染まるわけではなく、あくまで赤みや黄色みがかって見えるという程度。また場所や気候によっては必ずしも赤い月になるわけではありません。ストロベリームーンのカギは「夏至」。

< 夏至の日に近い満月が赤く見える理由>

月が赤く見える原理は、夕日が赤く見えるのと同じ。月が地平線近くにあるときに月の光のうちの波長が長い赤い光が吸収されずに残ることで赤く見え、夏至の頃には月が空の低い位置を通るため赤い月が観測しやすくなります。
どの季節でも満月になるのは、地球を真ん中にして月が太陽の反対側にいるときです。満月は地球を真ん中にして太陽と月の位置が一直線に並ぶ(月と太陽の黄経差が180度になる)瞬間を指すため、太陽とは逆に、夏至に近い日付の満月は南中高度が低く、冬至に近い日付の満月は南中高度が高くなります。ですから、おおざっぱにいってしまうと、太陽の高さと満月の高さは逆の関係となります。日本を含む北半球では、太陽の高さは夏に高く、冬に低くなるので、満月の高さは夏に低く、冬に高くなります。さらにいえば、1年のうちで太陽の南中高度がもっとも高くなる夏至の頃の満月は、真南に昇ったときでも地平線にずいぶん近いということです。(ちなみに、12月の満月(冬至に近い満月)の高さは、なんと80度超え。天頂付近まで昇ってきます。夏と冬では、満月の高さはずいぶん違うものなのです。)
朝日や夕日が赤く見えるように、月も高度が低いと赤みを帯びて見えます。そのため、地平線に近い空を移動する6月の満月(夏至に近い満月)は、夜中でも赤みがかって(またはオレンジ色や、濃い黄色などに)見えることがあるわけです。今の時期は空気中の水蒸気が多いため、19時〜20時ごろの高度が低い月は少しピンク色っぽく見えるかもしれません。しかし、品種改良されたイチゴのように真っ赤になるわけではありませんし、当日の天候や大気の状態によっては赤みを帯びない場合も十分に考えられます。月が高くなるにつれて、いつものように白っぽく輝く満月になります。

ストロベリームーンとは、
・6月の満月
・夏至の日に近い満月
・初夏に見えることにある赤みがかった満月
というように、風情を表す月の名称としてとらえるのがよさそうです。
2018年のストロベリームーン

<ストロベリームーンと恋愛>

ストロベリームーンには「恋を叶えてくれる月」の異名があり、好きな人と一緒に見ると結ばれる、恋愛運が上がるという俗信があります。その由来は、出所不明ですが、ストロベリームーンというかわいらしい名前と色とされています。
ストロベリームーンに限らず、満月は大きなお腹、子供を宿した子宮、充実した人生などの象徴とされ、恋愛に幸運をもたらすものと考えられてきました。1つの説として、満月の時期に排卵を迎える女性が多いことが恋愛と結びつけられたものとされ、古代ギリシャ人・ケルト人、中世ドイツのユダヤ人は満月の日にしか結婚しなかった歴史があるそうです。
赤い満月…神秘的な赤い満月。言い伝えによれば、見た者は幸せになれるのだそうですよ。
今夜がチャンス‼️

※参照 ウキペディア
https://www.photo-ac.com/
https://www.pakutaso.com/


同じカテゴリー(天体ショー)の記事画像
本日は「ふたご座流星群」が出現!
9月の天体ショー
< 今月の天体ショー ・水星・ペルセウス座流星群>
6月の天体ショー
6月の天体ショー
天体ショー・月と土星の接近
同じカテゴリー(天体ショー)の記事
 本日は「ふたご座流星群」が出現! (2019-12-14 18:27)
 9月の天体ショー (2019-09-06 08:05)
 < 今月の天体ショー ・水星・ペルセウス座流星群> (2019-08-12 15:49)
 6月の天体ショー (2019-06-17 16:33)
 6月の天体ショー (2019-06-05 10:22)
 天体ショー・月と土星の接近 (2019-05-22 14:24)

Posted by よしさん at 16:38 │Comments( 0 ) 天体ショー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月17日の満月は <ストロベリームーン >
    コメント(0)