掃除実施報告書の送付有

2019年06月01日

「平成」から「令和」へ

「平成」から「令和」へと改元され、様々な事柄に「最初・初」が付く元年です。

お墓…墓誌に刻まれるのは故人の旅立ちの日付、石塔には建立の日付も刻まれます。
4月、「令和元年」の文字を彫り上げ、弊社で最初の建立となった施工例のひとつをご紹介致します。

山本家 令和1
山本家令和2

石種 本クンナム(インド産最高級黒御影石)
砂利 五色玉砂利

このお墓は4月に建立し、弊社初の新元号「令和」が刻まれた石塔となりました。
しかし石塔裏字の建立日は令和元年11月になっています。元号「令和」が施行されたのは5月1日からのはず。建立の日付も石塔の日付も違うのは何故でしょう?
そもそもお墓というのは、建てただけではただの建造物であり、開眼法要(魂入れ)を行なって初めてお墓になるのです。
実際に建立した月以降に開眼法要を行う場合、建立の日付をいつにするのかなどは、そういった意味合いも考慮して決めていただきます。
今回施主様は11月を希望し、石塔に刻みました。

お墓の建立の場合、墓地・石塔外柵を先に用意し、生前にご自身の想いをゆっくりと形にする事もできます。
お墓の事なら何でもご相談ください。


同じカテゴリー(施行例)の記事画像
施工実績・国産和型石塔建立
石の洗面台・黒御影石
現場での字彫り
納骨堂
立派なお墓です。
大きい墓地です。
同じカテゴリー(施行例)の記事
 施工実績・国産和型石塔建立 (2019-07-27 18:31)
 石の洗面台・黒御影石 (2019-05-07 07:00)
 現場での字彫り (2019-05-05 14:46)
 納骨堂 (2014-01-14 21:04)
 立派なお墓です。 (2013-10-23 20:33)
 大きい墓地です。 (2013-08-02 12:35)

Posted by よしさん at 16:57 │Comments( 0 ) 施行例
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平成」から「令和」へ
    コメント(0)