掃除実施報告書の送付有

2018年11月07日

本日11月7日は「立冬」・「あられ・おせんべいの日」

本日11月7日は立冬です。

一年を24に分けた「二十四節気」の19番目に当たる季節の事をいい、その意味は「冬の気配を感じる日」。暦の上ではこの日から”冬”となります。

今日は?
穏やかな日差しが心地よいお天気になりました。

さて、今年の日付けとしての立冬は本日11月7日ですが、期間としての立冬があるのはご存知でしたか?
この日から次の二十四気節気の「小雪(しょうせつ)」までの15日間を指します。
「二十四気節気」は、中国が発祥の地で、中国の季節が元となっているので、日本の季節とはずれが生じてしまいます。
日本でも「月の周期を元にした暦」を使っていたので、現在の「太陽の周期を元にした暦」ですと、どうしてもずれてしまいます。
まだまだ暖かいのは、このような事情があるそうです。

「冬至」のように、食べると良い!と言われるものはありませんが、やはり「旬の食材」が栄養も豊富で美味しいです。
これからの季節は、お鍋などを囲む機会も増えてきます。冬の野菜のラインナップはぴったり!心も体も温まります。

そして、11月7日は、「あられ・おせんべいの日」でもあります。
美味しい新米から作られる米菓を、立冬の季節に味わって欲しいからというのがその由来。

これから寒さの増すこの時期は、どうぞ体調管理に気をつけて、元気にお過ごし下さい。



Posted by よしさん at 22:28 │Comments( 0 )
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日11月7日は「立冬」・「あられ・おせんべいの日」
    コメント(0)